5月12日(木)なす苗の定植を行いました。
- 宇佐見 義尚
- 2022年5月12日
- 読了時間: 1分
子ども農園より。
木曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、
船橋さん、萩原さん、籏福さんが、来てくれました。

なす苗の定植を行いました。
2月種まきの苗に一番花蕾がついて植え時となりました。



萩原さんに、農園道路沿いの草刈りをして頂きました。

今日の収穫は、春キャベツ、エンドウ、
玉ネギ、ネギ、小松菜とほうれん草などです。
永井さんに配送頂きました。


土中に保存してあった人参が、無くなっていました。
モグラに食べられたようです。
萩原さんから、篠竹支柱50本と筍の提供がありました。

今日のお茶タイムでは、皆さんからリンゴケーキ、
御煎餅、クッキーなど、差し入れが、ありました。
ごちそうさまでした。


Comments