2月のこどもしょくどう世界どこでもカリル
- 宇佐見 義尚
- 2024年2月25日
- 読了時間: 2分
「こどもしょくどう世界どこでもカリル」2月のお知らせ
場 所:安中市 板鼻公民館
日 時:2月22日(木)17:00〜18:00
費 用:300円(高校生以下無料)
内 容: ■スパイスカレー弁当
《チキンとヨーグルト》予約制50食
■各種イベント(予定)
わたあめコーナー、こどもコマ対戦、折り紙、
SWING BY(music live )
その他
*スパイスカレー弁当のスプーン、
お持ち帰り袋は各自でご用意してください
*ゴミは各自でお持ち帰りください
お申し込み:eメールにて承ります
sekai.karil@gmail.comまで
1 氏名
2 電話番号
3 希望食数(合計○食、高校生以下○食)
を明記して送信してください。
「世界どこでもカリル」からお申し込み内容の
確認メールを返信いたします。
確認メールの着信を持ってお申し込み完了となります。
都合により返信まで1〜2日程かかる場合があります。
完売の際はご容赦ください。
よろしくお願い致します。
※お知らせ:3月は都合によりお休みします。次回は4月22日。
よろしくお願い申し上げます。
2.22《安中市 板鼻公民館④》 活動報告

《開催イベント》
○スパイスカレー弁当 52食配布
○ヤクルト飲料配布 (48本)
○富岡・岡田新聞店のお客様より お米(ひとめぼれ)の配布(2個)
○わたあめコーナー 《オレンジ・パイン》
○NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会《子どもコマ大戦》
○雄大開発基地《精密折り紙の展示》

●スパイスカレー弁当今回の付け合わせは、、カリル オリジナル《タンドリーチキン》です鶏手羽元肉を、オリジナルブレンドのスパイスと、ハチミツヨーグルトで漬け込み、板鼻公民館のガスオーブンを使用し、300℃・30分で焼きました.パプリカとコリアンダーが効いてます!

●ヤクルト飲料、お米の配布オレンジ24本とグレープフルーツ24本のヤクルト飲料と、お米約2合を2袋合計50個を、お弁当と一緒に配布致しました
●わたあめコーナーいよいよ子どものわたあめリピーターが!わたあめコーナーを楽しみに来場、オレンジ、パインの食べ比べ美味しいわたあめ作りに、子どもも大人も夢中です

●子どもコマ大戦何故、男子は闘いたいのか・・・?
奥深い子どもコマ大戦、親子で真剣勝負!
こどものこども食堂
みんなのこども食堂
せかいのこども食堂
こどもしょくどう世界どこでもカリルは、皆様のご支援、
ご協力のおかげで開催しております心より御礼申し上げます
代表 小島 靖男
Comments