top of page

11月のこどもしょくどう世界どこでもカリル

11月のお知らせ


11 月22日(金)

《子どもしょくどう世界どこでもカリル》開催のお知らせ🍇 

■場所:安中市 板鼻公民館

    1階 実習室(お弁当受渡し、イベント開催)    

    1階 会議室(フリースペース)

■日時:11月22日(金)、17:00〜18:00(予約制)

■費用:300円(高校生以下無料)

■内容:スパイスカレー弁当《チキンとヨーグルト》

               50食  (要予約)            各種イベント(予定) わたあめコーナー、

               こどもコマ大戦、折り紙、その他

*スパイスカレー弁当のスプーン、お持ち帰り袋は各自でご用意してください。

*ゴミは各自でお持ち帰りください。

お申し込み方法

​ 11月8日(金)より受け付け開始いたします。

 eメールにて承ります。 sekai.karil@gmail.comまで   

    1  氏名   

 2  電話番号   

 3  希望食数(合計○食、高校生以下○食) 

      を明記して送信してください。


「世界どこでもカリル」からお申し込み内容の確認メールを返信いたします

確認メールの着信を持ってお申し込み完了となります

都合により返信まで1〜2日程かかる場合があります

完売の際はご容赦ください。よろしくお願い致します。


 

    11月22日(金)こどもしょくどう世界どこでもカリル



第19回 こどもしょくどう世界どこでもカリル

《安中市 板鼻公民館12》活動報告

2024.11.22(金)晴れ17:00〜18:00


《開催イベント》

●スパイスカレー弁当 配布

オリジナルブレンドのスパイスと、チキンとヨーグルトのスパイスカレーです。

ひよこ豆のターメリックライスと、人参を型抜きして"カリルちゃん"に!




●ヤクルト飲料 配布

群馬ヤクルト販売様より《カフェ・オ・レ》《1食分の野菜》先着順にて数量限定配布


●お菓子 配布

アサヒグループ食品様より《やすらぎはちみつのど飴》の掴み取り


● スパゲッティ 配布

昭和産業様より《食感を楽しむスパゲッティ》配布




●子どもコマ大戦

NPO法人 全日本コマ大戦協会様より

パーツ交換でコマを自作!

対戦者求む!


●わたあめコーナー

はちみつ、桃、パイン、シャインマスカット味

コツを掴みました!美味しいわたあめになりました〜




●子ども食堂キッチン-JJさんより《自由帳》配布

安中市子ども食堂連絡協議会からの夏休みのプレゼントを、キッチン-JJさんよりお預かりしました。配布完了しました。


こどもしょくどう世界どこでもカリルは、皆様のご支援、

ご協力のおかげで開催しております。

こころより御礼申し上げます。




代表 小島 靖男





Comments


bottom of page