top of page
検索


3月27日(月)分けつネギの定植と絹さやえんどう等の支柱立てとネット張り。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、分けつネギの定植を行いました。 また、絹さやエンドウなどに支柱立て、ネット張りしました。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、 小松菜、分けつネギです。 辻川さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2023年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


3月25日(土)雨☔の為、収穫作業のみ
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さん、田島さんが来てくれました。 今日は、ネギの植付けなど予定してましたが、雨もように付き、収穫だけとしました。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、長ネギなどです。田島さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


3月23日(木)雨にも負けず、ジャガイモ種芋の植え付け・春キャベツ等への追肥・農園土手にワラビ根の植え付け🌱
子ども農園より。 今日は、雨もようの中、辻川さん、 船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日はジャガイモの種芋の植え付け、春キャベツ、 かき菜へ追肥、それから農園土手にワラビ根の植え付けを行ないました。 今日の収獲は、かき菜、ほうれん草、ブロッコリー、...
宇佐見 義尚
2023年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


3月20日(月)春ダイコンとニンジンの種まき🥕 ようこそ!坂下さん🎵
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さん、 そして新たに坂下さんが来てくれました。 今日は、春ダイコンとニンジンの種まきを行ないました。 今日の収穫は、かき菜、小松菜など自家用の収穫だけとしました。
宇佐見 義尚
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


3月16日(木)ミニ白菜苗の定植と中玉トマトの鉢上げ
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ミニ白菜苗の定植を行いました。 2月上旬に種まきした極早生品種「お黃にいり」96株です。 それから、中玉トマトの鉢上げを行ないました。 2月中旬に種まきした「フルティカ」45株です。...
宇佐見 義尚
2023年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


3月11日(土)春ブロッコリー苗(緑嶺)の定植
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、春ブロッコリー苗の定植を行いました。 1月に種まきして育てた「緑嶺」という品種です。 今日の収穫は、かき菜、菜の花、小松菜、 冬ブロッコリー、ネギ、辛子ダイコンです。 高橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


3月9日(木)分けつネギの苗と小カブの定植
子ども農園より。 今日は、辻川さんが、来てくれました。 今日は、分けつネギの苗と小カブの定植を行いました。 ネギ苗は、マルチシート上の穴へ放り込む初めての手法です。 今日の収穫は、冬ダイコン、ブロッコリー、小松菜、菜の花、 今季初のかき菜です。柴田が配送の予定です。
宇佐見 義尚
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


3月2日(木)ニンニク苗と玉ねぎ苗の定植🌱
※本日、柴田農援隊長がご都合でお休みな中、 農援隊3人娘の、高橋さん、辻川さんからのご報告です🖊 尚、苗画像は柴田さんより、収穫野菜は高橋さんによります。 ご協力、ありがとうございました🎀 農園より。 今日は強風の中、農援隊3人娘(船橋さん、高橋さん、辻川さん)で、...
宇佐見 義尚
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント

アコム様の2年継続の子ども農園支援に深く感謝いたします✨
風の強い日でしたが、子ども農園にて テント一式他贈呈式が執り行われました。 本日の子ども農園テント・協議会無人無料野菜テラス24 設備一式贈呈式には、贈呈者の株式会社アコム様より 海保さま夫妻のご出席をいただき、来賓に 群馬インタープリター吉永様、...
宇佐見 義尚
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


2月23日㊗(木)春野菜へ施肥・レタス苗とミニ白菜苗の鉢上げ🌱
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、春野菜などに施肥しました。 それからレタス苗とミニ白菜苗とを鉢上げしました。 今日の収穫は、冬大根とブロッコリーです。 高橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


2月16日(木)小松菜苗の定植と、ブロッコリー幼苗の鉢上げ
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、小松菜苗の定植と、ブロッコリー幼苗の鉢上げを行ないました。 今日の収穫は、冬ダイコン、ネギ、ミニブロッコリーです。 船橋さんに配送頂きました。 今日のお茶タイムでは、、お菓子などごちそうさまでした。
宇佐見 義尚
2023年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


2月9日(木)ほうれん草「寒兵衛」苗約288セル植えました‼
子ども農園より。 今日は船橋さん、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ホウレン草の苗を定植しました。 温床で育てた「寒兵衛」という品種、約288セルです。 今日の収穫は、冬ダイコン、ネギ、 ミニブロッコリー、菜の花です。船橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


2月2日(木)小松菜の定植と防寒対策
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、小松菜の苗を定植しました。 防寒は、不織布のべたがけと寒冷紗のトンネルとしました。 今日の収穫は、冬ダイコン、ブロッコリー、ネギ、ニンジンです。 船橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


1月30日(月)勿体ない野菜の選果
本日は農園の作業ではなく、富岡フードバンクさんから毎週月曜日に 提供いただいている『勿体ない野菜』の選果作業を板垣記念館に 集合して、行いました。 選果作業には、「わんぱく子ども食堂」の大塚代表と葛西さんも いらして下さり、総勢、6名で14時過ぎから取り掛かりました。...
宇佐見 義尚
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


1月23日(月)ホウレン草苗定植・寒さ対策
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ホウレン草苗の定植を行いました。 寒ベイという品種、110本ほどです。 それから来たる寒波に備えるため、 植えたばかりのトンネルにビニルを追加しました。...
宇佐見 義尚
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


1月19日(木)初夏どりキャベツ、約70株の定植と小カブの間引き
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 初夏どりキャベツ、約70株の定植を行いました。 それから、小カブの間引きを行ないました。 今日の収穫は、冬ダイコン、ブロッコリー、 ニンジン、菜の花、ネギ、小カブの間引き菜です。...
宇佐見 義尚
2023年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


1月12日(木)寒起こし中の畑に堆肥と元肥。生育中の野菜に水遣りを兼ねて液肥を施しました🌱
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、寒起こし中の畑に、たい肥と元肥を入れました。 それから生育中の野菜に水やり兼ねて有機質液肥を施しました。 今日の収穫は、冬ダイコン、ネギ、キャベツです。 船橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


1月9日🎌(月)寒兵衛(ホウレンソウ)苗を定植🌱
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、 辻川さん、田島さんが来てくれました。 🎌好評につき「うさ耳農援隊」 第2弾‼(笑) 今日は、ほうれん草苗🌱の定植を行いました。 今日の収穫は、キャベツ、ネギ、 ブロッコリー、ニンジン、菜の花です。...
宇佐見 義尚
2023年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


㊗2023年初収穫✨🌱✨
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 🐰🐇 卯年だからウサギさんになった農援隊の皆さん可愛い💖 今日は、収獲終えた畑をかたづけた後、新年初の収穫を行ないました。 今日の収穫は、冬ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、...
宇佐見 義尚
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


12月29日年内最終集合日はキムチ鍋パーティー🎵
子ども農園より。 お天気に恵まれて今日は、田島さんファミリー、 高橋さん、辻川さん、永井さん、船橋さん、萩原さん、それに代表が、来てくれました。 今年最後の集合日は、キムチ鍋パーティを行いました。 又キムチ鍋の他に、おにぎり、ゆで卵、りんご、みかん、...
宇佐見 義尚
2022年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント
bottom of page