top of page
検索


11月1日(月)農援隊、大活躍‼
子ども農園より。月曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが、来て下さいました。 新たに出来たマルチングのうねに、越冬ダイコン、約140本分を種まきしました。 最終的には、不織布とビニールのトンネルで、防寒対策します。...
宇佐見 義尚
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


9月24日(金)農園よりお便り届く
子ども農園より。 ※画像、文章:柴田さん 金曜午後、今日も、永井さんが来て下さいました。 今季2回目のダイコン種まき。 初回ダイコン種まきの間引きを実施。 夏野菜のナス、オクラ、ミニトマト、それからカボチャを収穫。 柴田のところのピーマンをプラスして、永井さんに配送をお願い...
宇佐見 義尚
2021年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


残暑厳しき中、ありがとうございます。
永井さんご夫妻 子ども共同農園の除草に 汗を流してくださいました。 「有り難うございます!! 感動的な情景です。」(宇佐見) 暑い中
宇佐見 義尚
2021年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


子ども農園から 柴田さんの便り届く
子ども農園より。 午後、キャベツ畑の草取りを少しの時間だけ実施。 まだまだ掛かりそうです。 レタスが、丸く玉状になって収穫期です。 ナスも木にたわわでこれも収穫期。 今朝、柴田のところで採れた夏野菜を テーブルに置いときます。使って下さい。
宇佐見 義尚
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


6月26日(土)活況の子ども農園🌱
今朝はジャガイモ🥔堀りです。 柴田さん!! わんぱく子ども食堂 大塚代表!! 茄子🍆も採れました 10時ごろからは、田口さん親娘も参加🎵 水分補給タイム⌛ おつかれさまです🍃 本日の成果✨ 本日、参加してくださった皆様🎀 ありがとうございました🌈 ・柴田さん...
宇佐見 義尚
2021年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
bottom of page