top of page
検索


10月10日(月)スポーツの日、春菊と菜の花を定植🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん高橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、シュンギク苗と菜の花苗の定植を行いました。 シュンギクは、ニンジン畑の欠落箇所に、菜の花は、道路沿いに植えました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、サツマイモ...
宇佐見 義尚
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


10月6日(木)雨にも負けず
子ども農園より。 木曜午後、今日は雨もようにもかかわらず、 船橋さん、高橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、長ねぎ苗の定植を行いました。 春に種まきしたホワイトスターという品種、かなり遅れました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、中玉トマト、...
宇佐見 義尚
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


10月3日(月)ブロッコリー定植と水遣り
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん、辻川さん、 永井さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ブロッコリーの今季2回目の定植と、 ナス、レタスへ水やりを行いました。 今日の収穫は、ナス、トマト、サツマイモ、 モロヘイヤ、オクラです。代表に配送頂く予定です。...
宇佐見 義尚
2022年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


9月29日(木)玉レタスの定植
子ども農園より。 木曜午後、今日は、船橋さん、高橋さん、 永井さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は玉レタス苗の定植を行いました。 シスコという冬どり品種、約100株です。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、 モロヘイヤ、サツマイモ、オクラ、小松菜です。...
宇佐見 義尚
2022年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


9月26日(月)冬どり大根の種まき
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、冬どりダイコンの種まきを行いました。 越年後に収穫するダイコンです。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、小松菜、 モロヘイヤ、サツマイモです。...
宇佐見 義尚
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


9月22日(木)野菜に野菜美人を追肥
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、辻川さんが、来てくれました。 今日は、野菜に追肥を行いました。 肥料は、野菜美人という有機質配合の化成肥料です。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、モロヘイヤ、トマト、オクラ、小松菜です。...
宇佐見 義尚
2022年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


9月19日(月)敬老の日 ネギの植え付けを行う。
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 永井さん、辻川さん、田島さんが、来てくれました。 今日は、分けつねぎの植付を行いました。ネギ坊主ができなくて、 年々分けつして増えていくタイプのネギ。辻川さんからご寄付頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


9月12日(月)白菜の定植🌱
子ども農園より。 今日は高橋さん、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、白菜の定植を行いました。 年内採りの早生品種である黃ごころ、 凡そ90株です 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、 モロヘイヤ、カボチャです。高橋さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


9月8日(木)雨が降っても子ども農園②
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、白菜苗の植付予定でしたが、雨のため、植付作業を中止。 収穫だけ行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、カボチャ、モロヘイヤです。 高橋さんに配送頂きます。...
宇佐見 義尚
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


9月5日(月)ブロッコリーとキャベツ苗の定植🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、辻川さん、それに宇佐見代表が、来てくれました。 今日は、ブロッコリーの定植を行ないました。 種から育てた夢ひびき、ハイトSPという品種、45株程です。 キャベツ苗も30株ほど補充定植しました。...
宇佐見 義尚
2022年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


9月1日(木)雨が降ろうと子ども農園
子ども農園より。 今日は、雨もようの中、船橋さん、萩原さん、 永井さん、高橋さん、それから新たに辻川さんが、来てくれました。 今日は、キャベツの定植を行いました。 種から育てた彩里という品種など80株です。 今日の収穫は、ナス、中玉トマト、ミニトマト、...
宇佐見 義尚
2022年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


8月29日(月)小松菜の種まき
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、小松菜の種まきを行ないました。 今日の収穫は、ナス、オクラ、ピーマン、 中玉トマト、ミニトマト、モロヘイヤです。 代表に配送頂く予定です。 今日のお茶タイムでは、アイス、お菓子など、ごちそうさまでした。
宇佐見 義尚
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


8月25日(木)ダイコンの種まき
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さんが来てくれました。 ダイコンの種まきを行ないました。 年内収穫の品種、夏アオイです。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、オクラ、 中玉トマト、ミニトマト、ピーマン、 カボチャ、モロヘイヤです。代表に配送頂く予定です。...
宇佐見 義尚
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


8月22日(月)秋冬どりニンジンの種まき
子ども農園より。 今日は、田島さん、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、そして代表が、来てくれました。 今日は、秋冬どりニンジンの種まきを行ないました。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、中玉トマト、 ピーマン、キュウリ、オクラ、モロヘイヤ、カボチャです。 代表に配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


8月18日(木)突然の俄雨にも負けず、秋冬野菜畑に、たい肥、元肥を入れる。
子ども農園より。 木曜午後、今日は、船橋さん、萩原さんが、来てくれました。 今日は、俄雨のため、30分ほど遅れて作業スタート。 雨で洗われ、美しいなったそうです。 秋冬野菜畑に、たい肥、元肥を入れました。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、ピーマン、オクラ、...
宇佐見 義尚
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


8月15日(月)夏野菜の収穫作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、田島さん親子、永井さんご夫妻、 船橋さんが、来てくれました。 今日は、お盆中につき、夏野菜の収穫作業だけとしました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、オクラ、ピーマン、 モロヘイヤ、中玉トマト、ミニトマトです。 代表に配送頂く予定です。...
宇佐見 義尚
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


8月12日(金)早朝夏野菜収穫と朝カフェ参加
子ども農園より。 金曜早朝、今日は田島さん、永井さん、それに代表が来てくれました。 今回は、前日午後が猛暑だったため、今日の早朝、 農園早朝カフェの時間帯に収穫作業だけ、行ないました。 なお、秋冬野菜畑の草刈については、前日午後に萩原さんに行なって頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


8月8日(月)秋冬野菜用の畑の準備
子ども農園より。 月曜の午後、今日は、高橋さん、萩原さん、 そして代表が、来てくれました。 今日は、秋冬野菜用の畑の準備を行ないました。 草刈り、刈草かたづけ、使用済みマルチシート剥がしなど行ない、 畑を天日干します。 また、代表の連日の整備により、駐車スペースが広くなりま...
宇佐見 義尚
2022年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント

8月の農園作業プランです。
暑さ盛りの子ども農園ですが、今月もよろしくです。 8月の野菜畑 ・秋採り挿し木トマトの手入れ(誘引、わき芽かき、支柱強化) ・夏野菜の手入(追肥、水やり) 初旬~ ・秋冬野菜用の畑準備(除草、耕うん、元肥入れ)初旬~ ・ダイコンの種まき (マルチ) 中旬~...
宇佐見 義尚
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


8月1日(月)夏野菜へ追肥・農園整備
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん、高橋さん、 萩原さんが来てくれました。 今日は、夏野菜みんなに、追肥を行ないました。 また、農園駐車場拡張のためのたい肥移動。 また、秋冬野菜用畑の刈払いを萩原さんに行なって頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page