top of page
検索


7月26日(火)草取り作戦 6日目🌱
1時間遅れで、朝の農事です。 before after 仮整備終了。 農園カフェの盆栽にもたっぷり水分補給しました。 明日は、早朝農事1週間の結願日です。
宇佐見 義尚
2022年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


7月25日(月)草取り作戦 5日目🌱
before afterです。仮整備です。
宇佐見 義尚
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月24日(日)草取り作戦4日目🌱
農園カフェ整備に出勤してます🌱 炉の試し点火 倉庫付近の整備・除草 倉庫周辺の仮整備が終わりました。 暑いけれど、虫対策も万全に‼ 火の用心。
宇佐見 義尚
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


7月23日(土)濃霧の朝の農園整備
AM05:35 濃霧です。 before さぁ、今日の1日を1年のように仕事を加速する。 AM 06:05 after ナス🍆が元気です☀
宇佐見 義尚
2022年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


7月21日(木)ジャガイモの収穫と、いつもの夏野菜の収穫
子ども農園より。 木曜午後、今日は、萩原さん、船橋さん、高橋さん、 そして代表が、来てくれました。 今日はジャガイモの収穫と、いつもの夏野菜の収穫を行ないました。 ジャガイモ収穫に先立って、午前中、萩原さんに刈払機にて草刈りして頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


7月21日(木)草取り作戦2日目
「農園カフェ」付近を中心に集中整備🌱 大地にしっかり根付いた草の根の美しさ、 それをザクッ、ザクッと切り裂いて、草退治と自慢する悲しさよ。 来年は、草のジャングルの中のカフェを作りたい。 明日は、農具倉庫周りの整備をやります。 明日は、朝の焚き火をして湯を沸かします。
宇佐見 義尚
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


7月20日 草取り作戦1日目
これから、草取り始めます。 before after
宇佐見 義尚
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


農園整備🌱 草取り作戦開始
今日から1週間、草取り🌱作戦を開始します。 今朝ほど、ちょっと農園カフェを整備、 雨で途中で退散。
宇佐見 義尚
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


7月7日(木)星に願いをこめ秋採りトマト苗の定植
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、永井さん、そして代表が来てくれました。 今日は、秋採りのトマト苗の定植を行ないました。 現在収穫中のトマト木の脇芽を挿木した中玉トマト、 ミニトマトの苗、約40株です。...
宇佐見 義尚
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


6月27日(月)梅雨明けました‼ 夏野菜の手入れ
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さん、 萩原さん、そして代表が来てくれました。 今日は、夏野菜のキュウリ、ナス、 ピーマン、里芋等に水やりしました。 ピーマンの手入れ(脇芽かき、誘引テープ張り)をしました。 キュウリの蔓の誘引をしました。...
宇佐見 義尚
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


6月23日(木)トマト畑の誘引、脇芽かき、支柱立ての補強
子ども農園より。 木曜午後、今日は、船橋さん、萩原さん、 宇佐見代表、そして初参加の中島さんが来てくれました。 今日は、トマト畑の誘引、脇芽かき、支柱立ての補強など行ないました。 又、萩原さんが農園周囲の草刈、代表が農園フロントの草取りなどして頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


6月16日(木)トマト・ナス追肥と誘引、農園整備
子ども農園より。 木曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、 船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日はトマトとナスに追肥と誘引をしました。 スイートコンに防虫のための袋かけ、それから萩原さんにネギ畑他に草刈して頂きました。 今日の収穫は、ダイコン、玉ネギ、ブロッコリー、...
宇佐見 義尚
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


6月9日(木)オクラ苗の定植、ナス畑プロ仕立ての支柱・誘引(小川さん来訪)
子ども農園より。 木曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、 船橋さん、萩原さん、それから小川さんが来てくれました。 今日は、オクラ苗の定植を行いました。 小川さんが、ナス畑をプロ仕立ての支柱、誘引として頂きました。 萩原さんが、農園道路側外周の草刈をしてくれました。...
宇佐見 義尚
2022年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


5月19日(木)暑い中、お疲れ様でした‼
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さんが、来てくれました。 大玉トマト苗と、山口農園さまご寄付のトマト苗の定植。 それから里芋とこんにゃく芋の定植を行いました。 こんにゃく芋は、小宮さん、里芋は、大塚さんからの提供です。...
宇佐見 義尚
2022年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


4月16日(土)霜対策のベタ掛け
明日朝、霜注意報が出ました。 ジャガイモ畑は出芽してますので、 今日ベタがけの対策しました。
宇佐見 義尚
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

2022年4月の作業プラン🖊
子ども農園、4月の作業プランと、野菜畑の区画です。 春の種まきシーズン到来で忙しくなります。 よろしくです。 ・春大根種まき (マルチ+トンネル) 上旬 ・かき菜の手入れ(液肥やり) 上旬 ・玉レタス定植 (マルチ+トンネル) 上旬...
宇佐見 義尚
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


3月4日(金)キャベツ苗たちに追肥しました。
子ども農園より。 金曜午後、今日は、 萩原さん、永井さん、船橋さんが、来てくれました。 キャベツ苗、レタス苗、かき菜、 ブロッコリーなどに、追肥を行ないました。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、ハクサイ菜です。 永井さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント

3月の作業プランと、春夏畑の区画案🖊
子ども農園、3月の作業プランと、春夏畑の区画案です。 春夏野菜は、選り取りみどりとなるように種類を増やしています。 いかがでしょうか? ・ナス、トマトの種まき (ポット育苗) スミ ・キュウリ、ピーマン種まき(ポット育苗) 初旬...
宇佐見 義尚
2022年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


2月28日(月)エンドウの手入れ
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来てくれました。 エンドウの手入れ(トンネル外し、追肥、支柱立て)を行ないました。 昨年秋に種まきした絹さやエンドウと、スナップエンドウの2種です。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、...
宇佐見 義尚
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page