top of page
検索


1月24日(月)春キャベツ苗の定植をしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さんが来てくれました。 春キャベツ苗の定植をしました。 防寒トンネルは、穴あきビニールと不織布の二重としました。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギ、ヤツガシラ、 ブロッコリー側蕾、ダイコンです。 永井さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


1月21日(金)ニンニク苗の移植
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンニク苗を畑に植えました。昨年秋植えたポット苗の移植です。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


1月10日 月曜午後の農作業はマルチング‼
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 船橋さんが、来て下さいました。 ウネ一列にマルチングしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギです。 永井さんに配送頂きました。 また、永井さんからは、寒冷紗の寄付がありました。 ありがとうございます。
宇佐見 義尚
2022年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


初🌱安中子ども食堂共同農園整備と収穫
子ども農園より。 金曜午後、 今日は永井さん、高橋さんが来て下さいました。 今日は収穫を終えた畑の片付けと耕うんを行ないました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、 ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送をお願いしました。
宇佐見 義尚
2022年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


冬至明け24日イブ 金曜午後農園整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 舟橋さん、それに代表が来てくれました。 画像協力 :宇佐見代表 画像・文章:柴田さん 新しいうね、2本にたい肥と元肥を入れました。 今日の収穫は、ダイコン、ハクサイ、キャベツ、...
宇佐見 義尚
2021年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


12月20日 焚火・焼き芋・新たな畝・大入り満員
子ども農園より。 月曜午後、今日はたくさんの方が来てくれました。 宇佐見代表、永井さん、高橋さん、舟橋さん、 久住さん、井上さん、楳沢さん、総勢8名。 ※画像/動画協力:久住さん 画 像 :柴田さん 文 章 :柴田さん 今日は、新たなうねを耕しました。...
宇佐見 義尚
2021年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


週末金曜日 満員御礼‼ありがとうございました。
子ども農園より。 金曜午後、今日はたくさんの人が来てくれました。 永井さん、舟橋さん、久住さん、井上さん、櫻井さんと、総勢6名。 タマネギ畑に追肥を行ないました。肥料はケイフンとたい肥を混合したものです。 山本桂さんから頂いたレタス苗を育苗用トンネルに収納しました。...
宇佐見 義尚
2021年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


夕映えの浅間に見守られながらの農作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 今日は、春野菜の育苗用ビニルトンネルを作成。 その一部に、小松菜を種まきしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、レタス、 ダイコン、サトイモ、シュンギクです。永井さんに配送お願いしました。...
宇佐見 義尚
2021年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


12月3日(金)ナス畑とミニトマト畑の整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 ナス畑とミニトマト畑の片づけを行ないました。 今日の収穫は、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、シュンギク、ネギです。
宇佐見 義尚
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


11月29日(月)和気あいあい 子ども農園、本日も賑わう♬
子ども農園より。 月曜午後、今日は渋井さん、高橋さん、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 大塚さんから頂いたタマネギ苗、70本を定植しました。 ハクサイ11月まきなどに追肥を行ないました。 今月蒔いたホウレンソウが発芽し、保温ビニールを追加しました。...
宇佐見 義尚
2021年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


11月26日(金)農援隊🌱の皆様、ありがとうございます
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、船橋さん それと代表が来て下さいました。 エコちゃんファームさまから頂いた、 追加のタマネギ苗を定植しました。 越冬ダイコンの間引き、土寄せ、追肥を行いました。 農園外周一部に菜の花を種まきしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


11月11日(木)播種・切り株製椅子・感謝‼
子ども農園より。 木曜午後、今日は、渋井妙子さん、高橋さん、 永井さんが、来て下さいました。 今日は、絹さやえんどう、スナックエンドウの種まきをしました。 今日の収穫は、ダイコン、ネギ、キャベツ、ミニトマト、里芋です。 永井さんに配送お願いしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


11月5日(金)午後、子ども農園賑わう(^^♪
子ども農園より。 金曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、大塚さん、岡田さん、代表が来て下さいました。 岡田さんは、リンゴの差し入れして下さいました JAさまから頂いたハクサイ苗、シュンギク苗、 カキ菜苗を植え付けし、防寒トンネルしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


11月1日(月)農援隊、大活躍‼
子ども農園より。月曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが、来て下さいました。 新たに出来たマルチングのうねに、越冬ダイコン、約140本分を種まきしました。 最終的には、不織布とビニールのトンネルで、防寒対策します。...
宇佐見 義尚
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


火曜午後 トリオで子ども農園🌱
子ども農園より。 火曜午後、今日は、代表、永井さんが来て下さいました。 ※文章:柴田さん、宇佐見代表 ※画像:柴田さん、宇佐見代表 竈門が3基、完成。 芋煮会に向けて、農園フロントの準備し、里芋を収穫しました。 耕うん機で耕した畝に、シュンギク苗を植え付けしました。...
宇佐見 義尚
2021年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


秋晴れの10月15日(金)午後
テント式倉庫が建ちました。 明日は、倉庫、耕運機の使い初めです。 柴田さん、永井さん、高橋さんが、 倉庫設置に立ち合って下さいました。 (JAの方々によって完成しました。) また、明日の耕運機、倉庫の 贈呈式の会場作りをやりました。 (※文章:宇佐見代表) 子ども農園より。...
宇佐見 義尚
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


協議会24時間無人野菜テラス Open!!
セットが出来ました。 多分、茄子は、最後の収穫になると思います。 名付けて、子育て茄子。 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼
宇佐見 義尚
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


子ども農園より、柴田さんからお便りが届きました📥
子ども農園より。 月曜午後、今日も、永井さん、来て下さいました。 ネギの移植作業を行いました。 ※文章:柴田さん 画像:永井さん、柴田さん 畝が足りず、後日追加予定。ナスへ追肥をしました。 農園外周の草刈を近所のSさんがしてくれていました(10月2日)。...
宇佐見 義尚
2021年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


協議会24時間無人テラスに明かりが灯ってます🔥
新しい野菜が届きました! 協議会24時間無人野菜テラスOpen 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼
宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


十月朔日 農園から柴田さんよりお便り📥届く
子ども農園より。金曜午後、 今日も、永井さん、来て下さいました。 永井さんのお知り合いの高橋農園さまから、 ハクサイのセルトレー苗128株を頂いたとの明報有ります。 昨日、ネギ畑の溝掘りが終了し、 今日のネギの移植予定でしたが雨天順延としました。...
宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page