top of page
検索


4月21日(木)土付きニンジン100㌔、土中保存
子ども農園より。 木曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、須田さん、船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ニンジンの土中保存を行いました。 下田農園さまから頂いたニンジンのうち、すぐには使用しない 土付きニンジン約100k分を土中へ保存です。...
宇佐見 義尚
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


4月20日(水)下仁田ネギの土中保存エリアを確保
子ども農園より報告です。 水曜午後、新井農園様より下仁田ネギのご寄付を頂いたので、 すぐ使用する分を除いて、以下の畑位置へ土中保存しました。
宇佐見 義尚
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


4月19日(水)下仁田ネギの仮植え
子ども農園より。 今日は、永井さん、船橋さん、萩原さんが、来てくれました。 今日は、下仁田ネギの仮植えを行いました。 JAさまからの寄付、ネギが届いたためです。 今日の収穫は、ブロッコリー、冬ダイコン、かき菜、 それからJAさまからの寄付である筍です。...
宇佐見 義尚
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


4月16日(土)霜対策のベタ掛け
明日朝、霜注意報が出ました。 ジャガイモ畑は出芽してますので、 今日ベタがけの対策しました。
宇佐見 義尚
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


4月12日(火)玉レタスの定植
子ども農園より。 今日は、萩原さん、船橋さん、高橋さん、永井さんが来てくれました。 ※今週から、火曜日と木曜日に稼働することとなりました。 玉レタスの定植を行いました。 2月に種まきした60株が本葉5枚ほどに成長してます。...
宇佐見 義尚
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


4月8日(金)ニンジンの土中保存と玉ねぎ苗の移植
子ども農園より。 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ニンジンの土中保存と玉ねぎ苗の移植を行いました。 いずれも、昨日に下田農園さまから頂いたものです。 今日の収穫は、ブロッコリー、シュンギク、 かき菜、ネギです。永井さんに、配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


下田農園さまより、人参🥕を沢山戴いて参りました。
4月4日(月)に予定していた前橋市の 下田農園の人参の収穫は、雨天だった為、 本日、4月7日(木)に変更となり 同農園農場で行いました。 広い畑の肥沃な土で大事に育てられた 人参の一本一本を掘り出す作業は、最高に尊いひと時でした。 出来れば次は子ども達とこの大地の恵みを...
宇佐見 義尚
2022年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント

2022年4月の作業プラン🖊
子ども農園、4月の作業プランと、野菜畑の区画です。 春の種まきシーズン到来で忙しくなります。 よろしくです。 ・春大根種まき (マルチ+トンネル) 上旬 ・かき菜の手入れ(液肥やり) 上旬 ・玉レタス定植 (マルチ+トンネル) 上旬...
宇佐見 義尚
2022年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


4月1日(金)今年度もよろしく🌱お願いします
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、 船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ナス苗の鉢上げを行いました。 2月種蒔きの幼苗が、本葉2枚程に成長したので、 10cmポットへ移植です。 今日の収穫は、旬のかき菜、ブロッコリー、...
宇佐見 義尚
2022年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


3月28日(月)ミニトマト苗の鉢上げ
子ども農園より。 今日は、永井さん、船橋さん、萩原さん、それに代表が来てくれました。 今日は、ミニトマト苗の鉢上げを行いました。 2月に種まきした苗の本葉が2枚ほどに成長したので、 セルトレイから9号ポットへの移植作業です。...
宇佐見 義尚
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


3月25日(金)長ネギ苗の定植と、小松菜の種まき
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、 船橋さん、萩原さんが、来てくれました。 今日は、長ネギ苗の定植と、小松菜の種まきを行いました。 今日の収穫は、ブロッコリー、小松菜、 ネギ、冬ダイコンです。 永井さんに配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


3月21日(月)春分の日🌸
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、萩原さんが来てくれました。 春ブロッコリー苗の定植を行いました。 今日の収穫は、冬大根、ブロッコリー、小松菜、ネギです。永井さんに配送頂きました。 今日のお茶タイム、美味しかったです。ありがとうございました。
宇佐見 義尚
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント

2022春🌸 野菜畑の配置図
柴田さんが、野菜畑の配置図を作成してくださいました‼
宇佐見 義尚
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


春🌸今年もJAさんから堆肥が届きました‼感謝✨
・たい肥置き場にたい肥が、届いています。 JAさまから追加のトラック1台分でしょうか。 柴田さんからのご報告:3月18日(金)
宇佐見 義尚
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


3月11日(金)ニンジン畑の手入れ🥕
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ニンジン畑の手入れを行ないました。 先月種まきしたニンジンが発芽したので、 間引、除草、補充種まき、追肥、水やりをしました。 今日の収穫は、ダイコン、小松菜、ネギです。髙橋さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


3月4日(金)キャベツ苗たちに追肥しました。
子ども農園より。 金曜午後、今日は、 萩原さん、永井さん、船橋さんが、来てくれました。 キャベツ苗、レタス苗、かき菜、 ブロッコリーなどに、追肥を行ないました。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、ハクサイ菜です。 永井さんに配送頂きました。
宇佐見 義尚
2022年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント

3月の作業プランと、春夏畑の区画案🖊
子ども農園、3月の作業プランと、春夏畑の区画案です。 春夏野菜は、選り取りみどりとなるように種類を増やしています。 いかがでしょうか? ・ナス、トマトの種まき (ポット育苗) スミ ・キュウリ、ピーマン種まき(ポット育苗) 初旬...
宇佐見 義尚
2022年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


2月28日(月)エンドウの手入れ
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来てくれました。 エンドウの手入れ(トンネル外し、追肥、支柱立て)を行ないました。 昨年秋に種まきした絹さやエンドウと、スナップエンドウの2種です。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、...
宇佐見 義尚
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


2月25日(金)ジャガイモ🥔の植付けをしました。
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ジャガイモの植付けを行ないました。 男爵とメークインの2種、種芋カット片200コです。 今日の収穫は、越冬ダイコン、ネギ、ブロッコリー側花蕾です。 永井さんに配送してもらいました。
宇佐見 義尚
2022年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


2月21日(月)タマネギ、ニンニクに肥料‼
子ども農園より。 月曜午後、風強い日でしたが、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 今日はタマネギ、ニンニクなどに、肥料をやりました。 今日の収穫は、越冬ダイコン、ネギ、小松菜です。 髙橋さんに、配送お願いしました。
宇佐見 義尚
2022年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page