top of page
検索


10月30日(土)柴田さんよりお便り届く📳
子ども農園より。 土曜午後、 (※画像・文章:柴田さん) 今日は、船橋さんが来て下さいました。 マルチシートの畑が、一畝だけ出来ました。 来週、越冬ダイコンを種まきの予定。 今日の収穫は、ナスとミニトマト。 船橋さんに配送お願いしました。 ※有り難うございます。...
宇佐見 義尚
2021年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


安中子ども食堂共同農園:今後のプラン
こんばんは。 只今、新規畑のうねを造成中です。 (※画像と文章:柴田さん) 以下は、11月の作業予定です。 他に何かありますか。 柴田は、原則1時間、週初め15時~、週末15時~に入園予定。 皆さん、11月無理ないところでご協力・応援をお願いしますね。...
宇佐見 義尚
2021年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


10月27日(水)柴田さんからお便り届く📳
子ども農園より。水曜午後、 今日は、耕うん機で耕し、新規畑を作成中。 (※画像・文章:柴田さん) JAさまから頂いたハクサイ苗100本を畑に仮植え。 摘み菜の種を櫻井さまから頂きました。 今日の収穫は、カボチャ、ナス、ミニトマトです。 収穫物は倉庫に保管しました。
宇佐見 義尚
2021年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


10月26日(火)柴田さんからお便り届く
子ども農園より。 火曜午後3時過ぎ、今日も舟橋さんが来て下さいました。 今日は、カボチャ畑とオクラ畑を片付けしました。 カボチャ畑の方は、まだ途中ですが、少し広い畑地が出来ました。 今日の収穫は、カボチャです。 舟橋さんに配送お願いしました。
宇佐見 義尚
2021年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


10月25日(月)柴田さんからお便り届く。
子ども農園より。月曜午後、 今日は、舟橋さんが来て下さいました。 (※画像・文章:柴田さん) 元の里芋畑を整理、耕うんしました。 この畑には、ハクサイ、タマネギの植え付けを想定しています。 本日の収穫は、カボチャ、ネギです。 舟橋さんに配送お願いしました。...
宇佐見 義尚
2021年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


10月24日(日) ② 芋ほり・芋煮会
AM11:20 宇佐見代表から届きました。 子ども食堂の幟旗も持参されたのですね。 PM02:08 「無事、終了です。」 柴田さんから、実況が届きました📲 PM03:21 「芋煮会、無事、終わりました‼」 今村代表から、届きました📷 芋煮を食べた中学生...
宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント


10月24日(日)①芋掘り・芋煮会 こんなイメージです。
今朝、宇佐見代表から送信されてきた、 芋ほり・芋煮会会場の様子です。
宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


10月23日(土)耕運機の点検があったとのこと。
JAさまには、土曜休日にも関わらず、 耕運機のご点検頂き、ありがとうございました。 ※ 画像・文章 柴田さん
宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


10月22日(金)柴田さんからのお便り
子ども農園より。 金曜午後、雨もよう。 ※画像・文章:柴田さん JAさまから大型水タンク(※1000リットルとか) とハクサイ苗が届いてました。 耕うん機関連では、燃料缶と防犯用カギを準備。操作練習をしました。 ギヤの切替性が良くないので、JAさまに確認を依頼しました。...
宇佐見 義尚
2021年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


10月20日(水)柴田さんからお便り届く
子ども農園より。 水曜午後 ※文章・画像:柴田さん 今日は、高橋さんが来て下さいました。 かき菜苗、ハクサイ苗の植え付けを一畝ずつ、実施しました。 なお、本日の収穫はありません。
宇佐見 義尚
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


火曜午後 トリオで子ども農園🌱
子ども農園より。 火曜午後、今日は、代表、永井さんが来て下さいました。 ※文章:柴田さん、宇佐見代表 ※画像:柴田さん、宇佐見代表 竈門が3基、完成。 芋煮会に向けて、農園フロントの準備し、里芋を収穫しました。 耕うん機で耕した畝に、シュンギク苗を植え付けしました。...
宇佐見 義尚
2021年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


10月24日は里芋掘りのあと「芋煮会」です‼
皆さん! 来週の24日の日曜日、12時から14時ごろまで、 高別当の安中子ども食堂共同農園で、 サトイモ掘りをやります。 そのサトイモを使い芋煮会を開催します。 「みんなのナカマチ」子ども食堂で、お弁当を買ってきて そのまま子ども農園に来て下さい。...
宇佐見 義尚
2021年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


秋晴れの10月15日(金)午後
テント式倉庫が建ちました。 明日は、倉庫、耕運機の使い初めです。 柴田さん、永井さん、高橋さんが、 倉庫設置に立ち合って下さいました。 (JAの方々によって完成しました。) また、明日の耕運機、倉庫の 贈呈式の会場作りをやりました。 (※文章:宇佐見代表) 子ども農園より。...
宇佐見 義尚
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


10月11日(月)子ども農園から柴田さんよりお便り届く
子ども農園より。 月曜午後、今日は春にナスを植えて下さった小川さんが、 ナスの剪定をして下さいました。 畝が少し出来たので、シュンギクのポット苗を植え付けました。 ネギ畑の溝を拡張し、2回めのネギ移植を行いました。 本日の収穫は、ナス、オクラ、ミニトマト、カボチャ、そしてネ...
宇佐見 義尚
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


木曜午後の子ども農園から、柴田さんよりお便り届く
子ども農園より。 木曜午後、今日は、永井さん、高橋洋子さんが来て下さいました。 ※文章・画像:柴田さん 先日頂いたハクサイ苗を定植しました。 今回は、2列の畝に47株植え付けて、トンネル掛けました。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、オクラ、カボチャ、ネギです。...
宇佐見 義尚
2021年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


協議会24時間無人野菜テラス Open!!
セットが出来ました。 多分、茄子は、最後の収穫になると思います。 名付けて、子育て茄子。 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼
宇佐見 義尚
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


子ども農園より、柴田さんからお便りが届きました📥
子ども農園より。 月曜午後、今日も、永井さん、来て下さいました。 ネギの移植作業を行いました。 ※文章:柴田さん 画像:永井さん、柴田さん 畝が足りず、後日追加予定。ナスへ追肥をしました。 農園外周の草刈を近所のSさんがしてくれていました(10月2日)。...
宇佐見 義尚
2021年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


協議会24時間無人テラスに明かりが灯ってます🔥
新しい野菜が届きました! 協議会24時間無人野菜テラスOpen 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼
宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


十月朔日 農園から柴田さんよりお便り📥届く
子ども農園より。金曜午後、 今日も、永井さん、来て下さいました。 永井さんのお知り合いの高橋農園さまから、 ハクサイのセルトレー苗128株を頂いたとの明報有ります。 昨日、ネギ畑の溝掘りが終了し、 今日のネギの移植予定でしたが雨天順延としました。...
宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


9月28日(火)子ども農園から柴田さんよりお便り
子ども農園より。 火曜午後、今回も永井さんが来てくださいました。 (※画像・文章:柴田さん) レタス苗を定植しました。今回は20株だけです。 ネギ畑の開墾に着手しました。 今日は、ネギが好物の苦土石灰入れまで。 今日の収穫は、ナス、オクラ、ミニトマト、カボチャ、...
宇佐見 義尚
2021年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page