top of page
検索


週末金曜日 満員御礼‼ありがとうございました。
子ども農園より。 金曜午後、今日はたくさんの人が来てくれました。 永井さん、舟橋さん、久住さん、井上さん、櫻井さんと、総勢6名。 タマネギ畑に追肥を行ないました。肥料はケイフンとたい肥を混合したものです。 山本桂さんから頂いたレタス苗を育苗用トンネルに収納しました。...
宇佐見 義尚
2021年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


夕映えの浅間に見守られながらの農作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 今日は、春野菜の育苗用ビニルトンネルを作成。 その一部に、小松菜を種まきしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、レタス、 ダイコン、サトイモ、シュンギクです。永井さんに配送お願いしました。...
宇佐見 義尚
2021年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


【霜除けトンネル】エコちゃんファームの玉ねぎ苗
子ども農園より。 木曜午後、今日は高橋さんが来て下さいました。 エコちゃんファームさまから頂いたタマネギ苗の植え付けを行ないました。 半分程の苗が既に植え付けてありました。ありがとうございます。 今回は、時期が遅いので、霜よけのトンネルしました。...
宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


12月7日(火)タマネギ用畑を用意しました。
子ども農園より。 火曜午後、船橋さんが来て下さいました。 元ナス畑だったところを耕うん、マルチングして、 タマネギ用畑を用意しました。
宇佐見 義尚
2021年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


12月6日 年越し保存用ハクサイの頭縛りをしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 年越し保存となるハクサイについて、頭縛りしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、サトイモ、シュンギク、ネギです。
宇佐見 義尚
2021年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


12月3日(金)ナス畑とミニトマト畑の整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 ナス畑とミニトマト畑の片づけを行ないました。 今日の収穫は、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、シュンギク、ネギです。
宇佐見 義尚
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


12月の作業プランと野菜配置図
12月の作業プランです。 ・夏野菜のミニトマトとナス畑のかたづけ ・ハクサイしばって保存。 ・越冬ダイコンに追肥(ケイフン) ・タマネギに追肥(ケイフン+牛ふんたい肥) ・来春野菜育苗用温室トンネル作成。 (そこでキャベツ、ブロッコリ、レタスの苗を育苗) ・小松菜種まき...
宇佐見 義尚
2021年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


11月29日(月)和気あいあい 子ども農園、本日も賑わう♬
子ども農園より。 月曜午後、今日は渋井さん、高橋さん、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 大塚さんから頂いたタマネギ苗、70本を定植しました。 ハクサイ11月まきなどに追肥を行ないました。 今月蒔いたホウレンソウが発芽し、保温ビニールを追加しました。...
宇佐見 義尚
2021年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


11月26日(金)農援隊🌱の皆様、ありがとうございます
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、船橋さん それと代表が来て下さいました。 エコちゃんファームさまから頂いた、 追加のタマネギ苗を定植しました。 越冬ダイコンの間引き、土寄せ、追肥を行いました。 農園外周一部に菜の花を種まきしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ラーメン🍜キッチンカー✨来る(^^♪
秋晴れに恵まれ、予定通り、開催し おかげ様で、参加者さんも100名を超え 無事、終わりました‼ 千吉良さん所有の「ランボルギーニムルシエラゴ」の展示もされました。 柴田さん:「美味しい、ラーメン🍜でした‼」 今回、試験的に地域通貨も発行しました。...
宇佐見 義尚
2021年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


11月22日(月)第3回タマネギ苗の植付けを行いました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さん、それから代表が来て下さいました。 3回目のタマネギ苗の植付けを行いました。晩生種レオアース400本です。 里芋の土中保存を行いました。 今日の収穫は、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、レタス、ミニトマト、里芋、ネギです。
宇佐見 義尚
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


11月19日(金)2回目のタマネギ苗の植え付け
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 2回目のタマネギ苗の植え付けを行いました。 晩生種レオアース約400本です。 今日の収穫は、ダイコン、シュンギク、里芋、ネギ、ミニトマト、ナスです。
宇佐見 義尚
2021年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


11月17日(水)主な秋冬野菜の育ち状況報告
子ども農園より。 水曜午後、主な秋冬野菜の育ち状況を 見てきましたので、報告しますね📝 ダイコン 9月初種まき分が、収穫、配送中です。 キャベツ 結球して、収穫可能。 シュンギク 9月植え分が収穫可能。美味しそうです。 ブロッコリ...
宇佐見 義尚
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


11月15日(月)たまねぎ苗、220本植えました🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 (※画像・コメント:柴田さん) タマネギ苗の植え付けを行いました。 エコちゃんファームさまから頂いた早生ソニックという品種です。約220本ありました。...
宇佐見 義尚
2021年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


11月13日(土)ホウレンソウの種まきとベタ掛け
子ども農園より。 土曜午前、今日はAさん、船橋さんが来て下さいました。 (※画像・コメント:柴田さん) ホウレンソウの種まきを行いました。 保温保湿の不織布をベタ掛けしています。
宇佐見 義尚
2021年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


11月12日(金) コツコツ🌱 コツコツ🌱
子ども農園より。 金曜午後、船橋さんが来て下さいました。 今日は、タマネギ畑とホウレンソウ畑のマルチング作業を行いました。 又、イチゴ苗を一列となるように、移植しました。 なお、今日の収穫は、ありません。
宇佐見 義尚
2021年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


11月11日(木)播種・切り株製椅子・感謝‼
子ども農園より。 木曜午後、今日は、渋井妙子さん、高橋さん、 永井さんが、来て下さいました。 今日は、絹さやえんどう、スナックエンドウの種まきをしました。 今日の収穫は、ダイコン、ネギ、キャベツ、ミニトマト、里芋です。 永井さんに配送お願いしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


11月8日(月)ネギの土寄せと追肥をしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さんが来て下さいました。 ネギへ追肥と土寄せを行いました。 今日の収穫は、ダイコン、ミニトマト、ナスです。
宇佐見 義尚
2021年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


11月5日(金)午後、子ども農園賑わう(^^♪
子ども農園より。 金曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、大塚さん、岡田さん、代表が来て下さいました。 岡田さんは、リンゴの差し入れして下さいました JAさまから頂いたハクサイ苗、シュンギク苗、 カキ菜苗を植え付けし、防寒トンネルしました。...
宇佐見 義尚
2021年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


11月1日(月)農援隊、大活躍‼
子ども農園より。月曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが、来て下さいました。 新たに出来たマルチングのうねに、越冬ダイコン、約140本分を種まきしました。 最終的には、不織布とビニールのトンネルで、防寒対策します。...
宇佐見 義尚
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page