top of page
検索


4月11日(木)エンドウ類のネット張りと、栗カボチャの鉢上げと、落花生のセルトレイ播種といつもの収穫
子ども農園より。 今日は、萩原さん、辻川さん、Mさん、 辻川さんのご近所平山さんと お孫さんのすみれちゃんが来てくれました。 今日は、エンドウ類のネット張りと、栗カボチャの鉢上げと、 落花生のセルトレイ播種と、いつもの収穫作業をしました。...
宇佐見 義尚
2024年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


11月2日(木)芋煮会のための追加里芋、ダイコン、ニンジン、サツマイモの収獲と、かまど作り、いつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さん、船橋さん、 坂下さん、宇佐見代表が、来てくれました。 今日は、来る芋煮会のための追加里芋、ダイコン、 ニンジン、サツマイモの収獲と、かまど作りなどと、 いつもの収獲と、作業を行ないました。 今日の収穫は、他に秋茄子、ピーマン、...
宇佐見 義尚
2023年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


10月30日(月)芋煮会に向けて、テント内のかたづけ・配置替えと、鍋用里芋収獲と、いつもの収獲🌱
子ども農園より。 今日は、辻川さん、高橋さん、船橋さん、 坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、来る芋煮会に向けて、テント内のかたづけ・配置替えと、 鍋用里芋収獲と、いつもの収獲と、行ないました。 今日の収穫は、秋茄子、ピーマン、ネギ、ミニレタス...
宇佐見 義尚
2023年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


10月23日(月)春菊を大根畑に混植(コンパニオンプランツとして)キャベツ苗・ブロッコリー苗の補充植直し・いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、辻川さん、船橋さん、萩原さん、 高橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、春菊苗を大根畑にコンパニオンプランツとしての混植と、 害虫被害を受けたキャベツ苗、ブロッコリー苗の補充植え直しと、 いつもの収獲など、作業しました。...
宇佐見 義尚
2023年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:171回
0件のコメント


10月19日(木)冬どりキャベツ苗の定植と、いつもの収獲等…。
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、 萩原さん、坂下さん、竹内さんが来てくれました。 今日は、冬どりキャベツ苗の定植と、いつもの収獲などを作業しました。 今日の収穫は、秋茄子、ピーマン、オクラ、ネギ、ミニ白菜、 里芋、そしてサツマイモ少々です。...
宇佐見 義尚
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


10月16日(月)冬どりブロッコリーの定植・ナス、キュウリ、ネギなど夏野菜への追肥・いつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、 萩原さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬どりブロッコリーの定植と、ナス、キュウリ、ネギなど夏野菜への追肥と、 いつもの収獲と、行ないました。 今日の収穫は、秋茄子、ピーマン、長ネギ、里芋、オクラ、...
宇佐見 義尚
2023年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


10月5日(木)ミニレタス苗の定植と、秋どりダイコンの間引きと、夏野菜支柱のかたづけ等。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さん、 坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ミニレタス苗の定植と、秋どりダイコンの間引きと、 夏野菜支柱のかたづけなど、作業しました。 ミニレタス苗は、「マノア」という品種、約180株です。...
宇佐見 義尚
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


10月2日(月)ミニ白菜苗の今季2回目の定植・アスパラガス苗の植え付け・トマト畑のかたづけ・いつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ミニ白菜苗の今季2回目の定植と、アスパラガス苗の植え付けと、 トマト畑のかたづけと、それからいつもの収獲を行ないました。...
宇佐見 義尚
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


9月28日(木)冬野菜畑の畝作り・冬どり白菜苗のポット鉢上げ・トマト畑のかたづけ・いつもの収穫
今日は、萩原さん、辻川さん、船橋さん、 坂下さん、竹内さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬野菜畑の畝作りと、冬どり白菜苗のポット鉢上げと、 トマト畑のかたづけと、いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、エダマメ、オクラ、...
宇佐見 義尚
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント


9月25日(月)年越し冬どりダイコンの種まきと、いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さん、坂下さん、Mさんが来てくれました。 今日は、年越し冬どりダイコンの種まきと、いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、エダマメ、ナス、ピーマ オクラ、キュウリ、ネギ、モロヘイヤ、ジャガイモ(庫出)、タマネギ(庫出)などです。...
宇佐見 義尚
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


9月21日(木)芽キャベツの苗の定植と、いつもの収穫と、作業🌱
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、芽キャベツの苗の定植と、いつもの収穫と、作業しました。 芽キャベツは、早生子持という品種です。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、...
宇佐見 義尚
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント


9月18日㊗耕うん機操作ミニ実習・冬どり野菜畑へ元肥入れ・ブロッコリー畑などの補充植え・いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さん、坂下さん、 田島ご主人、竹内さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬どり野菜畑の元肥入れ・耕うん機操作実習と、 ブロッコリ畑などの補充植替えと、いつもの収獲を行ないました。...
宇佐見 義尚
2023年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


9月16日(土)ミニ耕運機講習会
子ども農園より。 今日は、船橋さん、それから新たにメンバとなった竹内さんが来てくれました。 今日は、冬野菜の畑作りを兼ねて、竹内さんに耕うん機操作をマスターして頂きました。 仕事柄さすが、すっかり習熟してしまったようです。
宇佐見 義尚
2023年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


9月14日(木)農園賑わう♬冬野菜畑の草片づけと苦土石灰入れといつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、坂下さん、 Mさん、小島さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬野菜畑の草片づけと苦土石灰入れといつもの収獲を行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、 モロヘイヤ、ネギ、セロリ、ミニニンジンなどです。...
宇佐見 義尚
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


9月11日(月)ダイコン、ニンジンの追い播きと、夏野菜への追肥と、ネギ畑の手入れと、園内除草と、いつもの収獲など
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さん、 坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ダイコン、ニンジンの゙追い播きと、夏野菜への追肥と、 ネギ畑の手入れと、園内除草と、いつもの収獲など、作業しました。...
宇佐見 義尚
2023年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


9月7日(木)キャベツ苗の定植と、いつもの収穫
※野菜テラス情報更新遅延の為、農援隊BlogのUpが大幅に遅れてしまいました。 大変申し訳ありませんでした。(広報担当:渡邉友子) 子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、キャベツ苗の定植と、いつもの収穫を行いました。...
宇佐見 義尚
2023年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


9月4日(月)小雨模様でもミニ白菜苗の定植と、いつもの収穫🌱
子ども農園より。 今日は、高橋さん、萩原さん、船橋さん、 辻川さん、小島さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、小雨もようでしたが、ミニ白菜苗の定植と、いつもの収穫を行いました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、オクラ、分けつネギ、...
宇佐見 義尚
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


8月31日(木)秋どりブロッコリー苗の定植と、いつもの収穫🥒
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋どりブロッコリー苗の定植と、いつもの収穫を行いました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、オクラ、モロヘイヤ、 ネギ、ピーマン、タマネギ(庫出)です。代表に配送頂きました。...
宇佐見 義尚
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


8月28日(月)ニンジン種子追加蒔き、ダイコン畑ㇸニンジン混植と、いつもの収穫。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、Mさん、 櫻井さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ニンジン種子の追加まきと、 ダイコン畑ㇸニンジン混植と、いつもの収穫を行いました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、オクラ、モロヘイヤ、...
宇佐見 義尚
2023年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


8月24日(木)秋どりダイコン「三太郎」などの種まきと、いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、辻川さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋どりダイコン「三太郎」などの種まきと、いつもの収穫を行いました。 今日の収獲は、ナス、ピーマン、オクラ、キュウリ、...
宇佐見 義尚
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page