top of page
検索


「暮らしのマルシェ&フォーラム」(主催さわやかインストパートナーネット群馬、事務局NPO ひだまりマルシェ)に「子ども食堂リユースフリマ」を出店しました
2025年3月23日(日) 安中市学習の森で開催された「暮らしのマルシェ&フォーラム」(主催さわやかインストパートナーネット群馬、事務局NPO ひだまりマルシェ)に、安中市子ども食堂連絡協議会として「子ども食堂リユースフリマ」を出店しました。...

宇佐見 義尚
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


3月のジジババ子ども食堂
3月のお知らせ 日 時:3月30日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...

宇佐見 義尚
3月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


むすびえ全国交流会2025
2025年2月8日(土)大安 冬晴れ風冷たく地域によっては豪雪 むすびえ全国交流会2025が、都内、虎ノ門ヒルズステーションタワー31Fにて 13:00~19:00まで開催されました。 ※レポートと画像:広報部 渡邉 安中市子ども食堂連絡協議会からは、宇佐見代表、大塚代表、...

宇佐見 義尚
2月9日読了時間: 5分
閲覧数:35回
0件のコメント


1月の「ジジババ子ども食堂」
1月のお知らせ 日 時:1月26日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど :...

宇佐見 義尚
1月29日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


「第5回子ども食堂フェスタin安中」開催のお知らせ🖊
【安中市子ども食堂連絡協議会からのお知らせ】 2025年1月13日(月)成人の日 『第5回子ども食堂フェスタin安中』 を開催致します。 テーマ 「子ども食堂が地域を元気にします」 ~子ども食堂の可能性と未来~...
宇佐見 義尚
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


「SDGSと子ども食堂」
安中市立第一中学校生徒会が、SDGSの実践体験として、フードロスを解決する「フードドライブ」運動に取り組み、その成果で集められた食材を子ども食堂に寄付していただきました。その際にご挨拶してくれた生徒会長の矢島さんの力強い「安中一中SDGS宣言」に感動いたしました。SDGSの...
宇佐見 義尚
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


11月のジジババ子ども食堂
11月のお知らせ 日 時:11月24日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...
宇佐見 義尚
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


10月最終土曜日と月曜日の記録
10月26日(土) 10月26日土曜日は、翌、27日がジジババ子ども食堂開催日なので、 食材として人気である子ども農園野菜の収穫を、農援隊の、坂下さん、 辻川さん、高橋さん、そして、坂下さんのご友人の田中さん、桜井さんが、...
宇佐見 義尚
2024年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


10月の「ジジババ子ども食堂」
10月のお知らせ 日 時:10月27日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...
宇佐見 義尚
2024年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


9月のジジババ子ども食堂
9月のお知らせ 日 時:9月29日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...
宇佐見 義尚
2024年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


宇佐見 義尚
2024年9月30日読了時間: 0分
閲覧数:51回
0件のコメント


7月のジジババ子ども食堂
7月のお知らせ 日 時:7月28日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...
宇佐見 義尚
2024年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


7月12日(金)竹林整備⑲6時~
東回廊入口の整備と第2枯れ枝置き場に30分。 小雨の竹林に鶯の鳴き声が響く早朝に間伐を10本と古い間伐竹を置き場に移動。 before after 竹にうぐいす
Yoshinao Usami
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


7月10日(水)第2子ども農園の早朝除草⑮
第二農園駐車場スペースの根刮ぎ作業の基礎的作業の最終日。ともかくも、予定スペースの根こそぎ除草を終わり、明日から、駐車場全スペースの化粧仕上げに二日間を予定。 AM04:54 before AM05:26 after 地面が、ますます固く、根こそぎ出来ず、根が残る。
宇佐見 義尚
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


7月7日(日)竹林整備⑭
PM05:08 小島作、山椒が木の囲い。 小枝を移します。ここは、竹炭用の枯れ竹置き場になります。 17:52 宇佐見義尚 after 17:53 宇佐見義尚 40分の超過作業でした。
宇佐見 義尚
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


7月8日(月)少し涼しい午前に収穫だけ作業しました
子ども農園より。 猛暑日予報が出た今日、辻川さん、船橋さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、少し涼しい午前に、いつもの収穫だけ作業しました。 今日の収穫は、 キュウリ「夏すずみ」 ナス「千両2号」 中玉トマト「フルティカ」 ミニトマト「千果」 ダイコン「三太郎」...
宇佐見 義尚
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


第2子ども農園の早朝除草⑫
AM05:09 before AM05:39 after 竹林へ回ります。
宇佐見 義尚
2024年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


6月のジジババ子ども食堂
6月のお知らせ 日 時:6月30日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...
宇佐見 義尚
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


6月29日(土)午前に第二農園へ看板設置と、午後に今度の日曜ジジババ子ども食堂用の野菜収穫と、その他農園アレコレ
子ども農園より。 梅雨晴れとなった今日は、辻川さん、船橋さん、石橋さん、高橋さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、午前に第二農園へ看板設置と 午後に今度の日曜ジジババ子ども食堂用の野菜収穫と、その他農園アレコレと、作業が有りました。 今日の収穫は、...
宇佐見 義尚
2024年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


6月20日(木)第1子ども農園整備
AM03:49 こんな静かな夜明けの時、地球はすざましい勢いで自転してる。 第一農園にて。 宇宙の神秘を実感。 AM04:43 60分掛かりました。 after 農援隊の皆さんが少しでも快適に作業が出来るように の想いを込めて。 ※参考までに before 6月19日撮影...
宇佐見 義尚
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page