top of page
検索


7月7日(日)竹林整備⑭
PM05:08 小島作、山椒が木の囲い。 小枝を移します。ここは、竹炭用の枯れ竹置き場になります。 17:52 宇佐見義尚 after 17:53 宇佐見義尚 40分の超過作業でした。
宇佐見 義尚
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


竹林整備⑯7月9日(火)(小島さん⑨)
2024.7.9(火)竹林整備 AM05:45〜06:15 晴 竹炭用に、第一枯れ竹置き場の枯れ竹を切出ししました。
宇佐見 義尚
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


7月7日(日)竹林整備(小島さん⑧)
2024.7.7七夕竹林整備 AM6:00〜6:30晴 七夕🎋と言えば、楽しい竹林整備! 竹炭用に枯れ竹を切りました。
宇佐見 義尚
2024年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


7月5日(金)竹林整備⑬
AM05:16 before AM05:48 after 竹林30分、撤収します。 ※電線にかかっている竹をどう切るか!
宇佐見 義尚
2024年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月4日(木)竹林整備(小島さん⑦)
2024.7.4竹林整備 AM5:45〜6:20曇り 昨日切り出した竹を、枯れ竹置き場に片付けました。 ※宇佐見代表: 早朝第2子ども農園除草作業後、 今朝、小島さんと合流。 現場での短い打ち合わせ、内容は 「まず、当分の間、枯れ竹置き場の整理作業の 優先を相談」が出来ました。
宇佐見 義尚
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月3日(水)竹林整備(小島さん⑥)
7.3竹林整備 AM6:00〜6:40雲時々雨 竹林入り口付近の竹を片付けました 足元スッキリ!片付けながら奥へと進みます。
宇佐見 義尚
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


7月1日(月)竹林整備(小島さん⑤)
7.1竹林整備 AM6:10〜6:40小雨 枯れ竹を片付けました
宇佐見 義尚
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


6月30日(日)竹林整備(小島さん④)
6.30竹林整備 AM 6:40〜7:20雲 ミッション:第3竹置き場を整備せよ! 指定場所付近の切り株に、斬り倒した竹を積んで竹置き場を確保!
宇佐見 義尚
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


6月29日(土)竹林整備(小島さん③)
竹林整備 6.29 6:30〜7:10 小島さん 雲 雨後の筍、生えすぎ!育ちすぎ! 作業は切った竹の片付け PM04:48 宇佐見代表 第3の枯れ竹置き場を作りましょう。 ここら当たりが良いかな?
宇佐見 義尚
2024年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


6月26日(水)竹林整備(小島さん②)
6月26日 5:55〜6:25 雲 before 本日の竹林整備 倒れた竹を片付けます after 絡まった竹を4本除いてから引き出しました。 思わずyeah!と声が! 竹林整備、楽しみになって来ました♪ 小さい山椒も生えて来ました 大事にそだてようかと思います!...
宇佐見 義尚
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


6月24日~25日竹林整備(小島さん①)
6月24日(月) 「切り倒した竹を片付けます」 ※竹の子狩りを終えた新井さんちの竹林整備の続きを、 「こどもしょくどう世界どこでもカリル」小島代表が引き続き、 少しづつ行って下さっているとのことです。 before after 6月25日 5:45〜6:15 雲...
宇佐見 義尚
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


竹の子狩りで竹林を知ろう・レポート
6月15日(土曜日)の11時〜13時に安中市内の竹林(Aさん所有)で、 ジジババ子ども食堂(わんぱく子ども食堂、こどもしょくどうせかいどこでもカリルの協力参加)が竹の子狩りを開催しました。 この竹林は、ジジババ子ども食堂が昨年から4年計画で整備を続けているところで、...
宇佐見 義尚
2024年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


6月15日(土)竹林整備⑫
本日は、ジジババ子ども食堂主宰「竹の子狩りで竹林を知ろう」イベント開催日 AM04:00から、竹林整備をしました 左は今朝、間伐した竹です。 竹林駐車場です。
宇佐見 義尚
2024年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


6月13日(木)竹林整備⑪
本日、水上先生が急遽、竹林整備状況を見学されたいとのことで、 お昼ごろ来てくださいました。 PM04:00から、午後の部の作業予定があったのですが、予定は変更となりました。 午後4時に竹林に行きましたら、新井さんちの竹林の隣接竹林の地主さんにお会いしました。その方がなんと、...
宇佐見 義尚
2024年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


6月13日(木)竹林整備⑩
AM07:49 受け入れ準備ができました。 AM08:17 今朝のお手伝い、2人。 15日の参加は、以下の通りです。 子ども5人、 大人5人 ボランティア大人6人 合計16人。 ----------------------------------------- 日程は、...
宇佐見 義尚
2024年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


6月12日(水)竹林整備⑨
AM06:09 AM08:13 本日の竹林整備90分で、昨日間伐した30本の処理を完了しました。 ↓は、日がさしはじめた竹林の奥。 AM08:52 夜明けは、近い!? 15日に向けては道半ば。全体には1割程度(こちらは3年計画)、 水木金でラストスパートをかけます。...
宇佐見 義尚
2024年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


6月11日(火)竹林整備⑧
本日の竹林整備は、 ①10〜11時 ②16〜17時 で、コツコツとやっています。 大竹、5本間伐しました。 AM11:02 竹林、撤収します。 さらに30本間伐。 PM04:20 これから枝打ちをやります。 明日は雨でなければ、 ①早朝6〜7時 ②午後4〜5時...
宇佐見 義尚
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


6月10日(月)竹林整備⑦
16時~17時まで 本日の竹林整備は、ここまで60分. 2人(宇佐見、小島)の作業でした。
宇佐見 義尚
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


6月9日(日)竹林整備⑥
まずは、竹林の中の伐採竹を外に出すことが最初の仕事になります。 いかに効率よく1箇所に集めるか、それで勝負は決まる。 ⇧のこの場所が最適。
宇佐見 義尚
2024年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


6月7日(金)竹林整備⑤
AM05:25 本日の竹林整備の予定。中間仕上げ。 ①↓の細かな竹枝、葉をもやします。 ②竹炭用枯れ竹を整理。 以上を3時間を予定。 三点に小分けしての焚き火です。安全対策と時間短縮。 AM07:07 今日の作業、ほぼ完了。 焚き火の始末をしてから、第二農園に向かいます。
宇佐見 義尚
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page