top of page
検索


8月1日(木)竹林整備(小島さん㉓)
2024.8.1(木)竹林整備 AM05:50〜06:50晴☀️ 枯竹、倒れた竹の伐採をしました 竹が多すぎて、画像では間違い探し状態、 20本くらい伐採したのですが
宇佐見 義尚
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


7月31日(水)竹林整備(小島さん㉒)
2024.7.31(水)竹林整備 AM06:00〜06:45晴☀️ 今朝は入山さんと竹林整備です 竹灯篭の材料として、計9本の竹をお渡ししました お疲れ様でした!
宇佐見 義尚
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


7月30日(火)竹林整備(小島さん㉑)
2024.7.30(火)竹林整備 AM07:00〜07:30晴☀️ 竹灯篭の竹を探します! 青いまま倒れた、太い竹。ありました!
宇佐見 義尚
2024年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


竹林を回廊する出入り口を設置㉑
竹林の出入口を南側、東側、北側、西側の四カ所に設置します。 本日は、南側の出入り口の設置整備を開始しました。この出入り口は、同時に内部にある枯れ竹を外に運び出すための通路にもなります。 before after
Yoshinao Usami
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


7月27日(土)竹林整備(小島さん⑳)
2024.7.27(土)竹林整備 AM06:00〜06:30晴☀️ 20回目の竹林整備、富岡市の入山さんが初参加です! こども食堂連絡協議会の宇佐見代表へご挨拶、 竹林のご案内後、一緒に枯れ竹を切り出しました。 お疲れ様でした!ありがとうございました♪
宇佐見 義尚
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


竹林整備に環境政策課と農林課が見学
安中市の環境政策課が主宰する「あんなか市民の環(わ)懇談会」の会合で、子ども食堂の竹林整備のはなしをしたところ、関心を持ってくださった職員の方に、会合が終わった後でぜひ現場を見せてほしいとよびとめられました。ついては、安中市内の竹藪問題を直接担当している農林課の職員を同行し...
Yoshinao Usami
2024年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


7月26日(金)竹林整備(小島さん⑲)
2024.7.26(金)竹林整備 AM05:45〜06:30晴☀️ 竹炭用に枯れ竹を切断しました.
宇佐見 義尚
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


7月25日(木)竹林整備(小島さん⑱)
2024.7.25(木)竹林整備 ①AM05:15〜06:15曇時々雨🌦️ 注文したナタが届きました!スパッと竹割り気持ち良い! コンテナ3台分割りました この後早速竹炭にします♪ 竹林整備 ②AM08:45〜10:45晴☀️ 道具を揃えて竹炭作りです...
宇佐見 義尚
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


宇佐見 義尚
2024年7月23日読了時間: 0分
閲覧数:30回
0件のコメント


7月23日(火)竹林整備(小島さん⑰)
2024.7.23(火)竹林整備 AM05:50〜06:20晴☀️ 切り出した枯れ竹を片付けました。
宇佐見 義尚
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


7月21日(日)竹林整備(小島さん⑯)
2024.7.21(日)竹林整備 AM06:00〜06:45晴れ☀️ 先日竹林から出した枯れ竹、折れ竹を片付けました。
宇佐見 義尚
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


7月19日(金)竹林整備(小島さん⑮)
2024.7.19(金)竹林整備 AM06:00〜06:40曇り 折れた竹、切ったままで枯れてしまった竹を片付けました。
宇佐見 義尚
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


7月17日竹林整備⑳
第二農園から竹林に向かう途中、濃霧となった田園の中を東横野の竹林に着くと、やはり二日続きの雨で、竹林は雨後の竹林の勢いで、人の整備など拒否の構えが見え見え、恐れ入りましたと、撤収しました。
Yoshinao Usami
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


7月17日(水)竹林整備(小島さん⑭)
2024.7.17(火)竹林整備 AM05:40〜06:30曇り 倒れたままの枯れ竹を片付けました。 雨に濡れた竹は乾いたら切断します。
宇佐見 義尚
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


7月15日(月)竹林整備(小島さん⑬)
2024.7.15(月)海の日 竹林整備 AM10:15〜10:45 曇り この奥の竹林整備に向けて入り口を片付けました!
宇佐見 義尚
2024年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


7月14日(日)竹林整備(小島さん⑫)
2024.7.14(日)竹林整備 AM07:00〜07:30曇り時々雨 本日も、第一竹置き場の枯れ竹を竹炭用に切断しました。
宇佐見 義尚
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


7月12日(金)竹林整備⑲6時~
東回廊入口の整備と第2枯れ枝置き場に30分。 小雨の竹林に鶯の鳴き声が響く早朝に間伐を10本と古い間伐竹を置き場に移動。 before after 竹にうぐいす
Yoshinao Usami
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


7月11日(木)竹林整備⑱5時~
小雨・霧雨の朝、本日は竹林に直行。第2回廊入口(東)の幅を広げる作業に着手。 第2枯れ竹置き場を三分の二に縮小を予定。 before after ↓の第2枯れ竹置き場を三分の二に縮小します。
Yoshinao Usami
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


7月11日(木)竹林整備(小島さん⑪)
2024.7.11(木)竹林整備 AM05:55〜06:30 曇り時々雨 引き続き第一枯れ竹置き場の整備です。 竹炭用に枯れ竹を切り出しました。 ※👆上記画像は、宇佐見代表撮影
宇佐見 義尚
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


7月10日(水)竹林整備(小島さん⑩)
2024.7.10(水)竹林整備 AM05:45〜06:30 曇り 引き続き竹炭用の竹の切り出し AM06:00〜 地主で農家の新井さん、宇佐見さんと竹林整備について打ち合わせ 新井さん、穏やかで話しやすい人でした♪
宇佐見 義尚
2024年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page